布団に入って10秒以内に寝れるzushiです。
11月8日。この日はシーバス小僧次男に朝5時に起こされまして。。
河口に釣り行こう❗️
シーバスを釣る夢を見た‼️
前日同じ時間同じ場所で叩きのめされたばかりなんだけど。。サイヤ人かなんかですか? ダメージが大きい程強くなるんですか?
この日も魚を追い回す1日がスタート!
シーバスランガンと三男のサビキ釣り
前日大きいシーバスらしき魚をバラした中2長男も参戦。
前日大物をバラした記事⬇︎
長男「リベンジや。今日は釣り上げる」
いつも冷静な長男が燃えておられる。午後から部活なんで午前中勝負!
富山県庄川河口釣果11月8日
5時40着。天気晴れ。満潮5時21分。干潮14時29分。小潮。日の出6時22分。
他の釣り人は1人。「3時からやってるけどアタリすらない」
ムムム。もう嫌な予感…。でも次男が夢で釣り上げた らしいのでそれを信じよう。
長男は前日バラしたサイレントアサシン。
次男はフランキーの落ち鮎パターン。
zushiはヒラメが釣りたいのでロデム4。
1時間やるも反応なし。もう1人の釣り人も帰ってしまった。。
夢で見たの河口じゃないかも。
もっと上流かな?
なんだと⁉️ 夢の場所違いだと⁉️
2〜3km上流に移動。
ベイトはいるけどボイルはしてない。
とりあえずやってみるがここも無反応。
お父さんごめん。
夢で見たの神通川やわ。
な❗️なんだと⁉️ 川違いだと⁉️
前日8号線付近で会った釣り人は「最近神通川が全然ダメで庄川来てみた」と言っていた。
釣れてない情報があり距離もある神通川か。。でも次男を信じて行ってみよう!
完全に朝まずめは逃したが、久しぶりに神通川に移動。
富山県神通川釣果
8時30分着。神通川は数回来てるけどフグしか釣れてない。
神通川でフグ釣った記事⬇︎
河口がサーフになっているのでzushiはヒラメ・マゴチ狙い。次男はもちろんシーバス狙い。
長男は青物狙いでショアジキを始めた。
ただ天気が良いだけの時間が過ぎていく。
ここもアタリすらなく11時納竿。
やっぱり夢は夢やね笑
なんじゃそりゃ⁉️
長男の部活の時間があるので帰宅。次男に振り回された午前中だった・・・。
小矢部川河口釣果
午後は雨予報だったんでゆっくりしようと思ったが思いの外天気が良い。
雨大丈夫そうやね。
行っときますか❓
午前中のダメージをまた力に代えたサイヤ人次男。
6歳三男も釣りがしたいと言うので、午後は嫁と三男も参戦。
小矢部川にGO!
次男はもちろんシーバス狙い。嫁はカニを使ってクロダイ落とし込み。三男はサビキ釣りでzushiはそのサポート。
「ブリブリ」言いながらオキアミをカゴに入れる三男。
いろんな層を探るがなかなかアジの群がいない。入ってきてないのか?
たまに単発で釣れると「おっ!おっ!」と引きを楽しむ三男。
でも4匹しか釣れずに・・・。
遊び始めた三男・・・。この子もいつか釣りにハマる時は来るのかな?
嫁のクロダイも次男のシーバスもアタリすらなく終了。
大した釣果はなかったけど1日家族で釣りをして楽しめた。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アドバイス等あればコメントお願いします。
YouTubeもやっています。次男の奮闘ぶりを見て頂けると有難き幸せにありまする。