釣りが好きだけど釣れない家族の成長日誌

ショアジギやってエギングやってルアーのメンテナンス。

10月まだ魚を1匹も釣ってないzushiです。

10月16日は早くに仕事が終わり、1人で新湊周辺にGO!

16時40分着。天気晴れ。満潮16時30分。干潮22時01分。日の入り17時15分。

風は少しあったけど問題なし。なんか小魚がパチャパチャしてる。

まずめまでショアジギでもやってみよう!

キャストして3秒くらい待ってジャークしたり、5秒まってジャークしたり。3月に片口周辺でサゴシが沢山釣れた時のやり方でやってみるけどアタリなし。

パチャパチャしてるのがどんどん移動している。試しにその場所を通してみると・・。

ブルルッ!

ん? なんか反応あった! そしてまたすぐに。

ブルルルッ! 「そいやっ!」

合わせるけど乗らず・・・。

その後もジャーク中やフォール中に同じようなアタリがあったけど合わせれない。

バイブレーションに代えてみたけど、やっぱり同じ様にアタリのみ・・。

しばらくするとパチャパチャはなくなりました。。

なんやったんじゃい❗️

次の日会社で釣りに詳しい人に聞いてみると。

「小魚にぶつかってただけじゃない?」

ぶつかっただけ⁉︎ 事故⁉︎ アタリじゃなかったの?

結局分からないまま暗くなりだしたのでエギングに変更!

エギ王オレンジ

だんだん風が強くなり逆風でエギが飛ばない!ラインをよく見てもボトム着いたのが分からない。

なんでやろ? 万葉埠頭ではボトム着いたの分かるのにここじゃ全然分からない。。足場の高さとか関係あるんかな?

スミの跡があるところでウロウロやってみるが、反応なし。

17時40分。暗くなり納竿。 はいボウズ❗️

これで丸々1ヶ月ボウズ・・・。心が折れてきた。しかしあまり深く考えないのが「釣れない家族」の良いところ!(欠点?)

気晴らしに帰ってルアーのメンテナンスをすることにした!

ルアーのメンテナンス

我が家独自の?ルアーのメンテナンス。

ルアーが錆びるのはボウズの次に嫌なので、次の釣りまで日にちがある時にルアーを洗うのでありんす。

①ルアーを水につける。

汚い桶に水をはり使ったルアーを入れる。

②水をキレイに拭き取る。

あとは拭くだけ。これタオルで拭くと針が糸をビヨンと引っ張ってしまうから、捨てていいようなボロボロのタオルで拭きます。

たったこれだけの事をやっておくだけで、大事なルアーが・・・。

錆びます。

錆びるんかい❗️。。。錆びるんです。たまにね・・。

でも大丈夫。錆びた時はこれ!

さびとりつや之助❗️ 名前が良いね!

これをいらない歯ブラシ等で磨く。

するとあんなにこびり付いてた頑固な錆が・・・。

キレイに落ちます❗️

落ちるんかい❗️。。ここは落ちんパターンやろ。

とんでもなく頑固なサビじゃなけりゃある程度落ちる。さすが『さびとりつや之助』名前が良い。

できれば錆びない方法があるといいんだけど。また調べてみよう!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ではさらばじゃ!

鳥
最新情報をチェックしよう!
>【釣れない家族の成長日誌】

【釣れない家族の成長日誌】

CTR IMG