11月17日。23日から出張なのでこの日が11月ラスト!
前日小4次男がアタリのあった神通川周辺に行ってきた。
(次男にアタリがあった記事⬇︎)
11月17日神通川周辺釣果

12時40分着。天気晴れ。干潮12時09分 満潮19時23分。
1週間前に比べるとイナッコが少ない。橋桁についてた小さいクロダイ達もいない。泳いでるのが見えた大きめのクロダイやシーバスもいない。。
11月最後なのに。いきなり嫌な予感。。そして、
風が強い‼️
次男はミノーやキックビート等バイブレーション。あたすはミノーのみで30分くらいやってみるが反応なし。。場所移動!

この場所に来るのは2回目。前回はアタリなかったけど今回は・・・。
アタリなし❗️
ここは気分転換に新加入選手投入!

あたすが持ってきたのに次男にとられた笑。
中層くらいを来るのかと思ったけど表層付近を泳いでくる。正解の巻き方が分からずいろいろ試す次男。
しっくりくる巻き方を試すのも釣りの楽しいところ。
しかーーーし。2人共アタリなし・・。
風の強いのもあってだんだん『釣り気』がなくなってきた。釣り気とは次男がよく使う言葉。釣りのやる気らしい。
「今日は学校の帰りから釣り気がすごいんやぜ!」等の使い方をされております。
11月最後だからとなんとか釣り気をだして頑張るが16時遂に釣り気が0になり納竿。
アタリもないと2時間くらいが限界。。
これで最後とは納得いかず、11月22日。出張の準備を終わらせて、1人小矢部川周辺に行ってきた!
11月22日 小矢部川釣果

14時着。天気曇り。満潮10時10分。干潮17時22分。
この日はあまり風がない。ベイトはここもイナッコ。かなり小さい。
11月最後の最後なんで新加入選手を3つ投入!



全部釣れそう❗️
個人的には真ん中の動きが好きだった。ユラユラしながら今にも魚が食いついてきそうな動き。
そしてアタリなし‼️
1時間半くらいしてやたら疲れてきた。仕事の疲れがどっと出てきた感じ。これで1回でもアタリがあれば釣り気が湧いてくるんだが・・・。
何事もなく16時納竿。はいボウズ!

やっぱり最後はこの画像で締めくくり。
ここ2回夕まずめを待たずして帰ってしまっている。。なんやろう?釣れる気がしない・・・。
以前まで真っ暗になるまでやっていたのに。釣れなさ過ぎて心がへし折れてる。
やっぱり夕まずめから夜にかけて行くしかない❗️寒いと言ってられない❗️
出張中に12月の作戦を考えねば。。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではさらばじゃ!